
明るい日差しの中で、ベニシジミやヤマトシジミが土手に咲き広がるハルジオン、カラスノエンドウ、タンポポ、ジシバリなどの花から花へ蜜を求めて飛び回っている様子を眺めていると、アゲハもやってきました。体の大きさが小ぶりで春型のようで、まだ羽化したばかりらしく翅も傷ついていなくてきれいです。この土手周辺はシジミチョウの仲間が多くみられ、あとはモンシロチョウ、キチョウ、モンキチョウが時々やってきますが、大型のチョウはめずらしいのでタンポポの花にとまったところを撮影してみました。
気の向くまま趣味やペットとの暮らしを中心に、写真・雑文を掲載していこうと考えています。気楽にご意見・ご感想の書き込みをお願いします。
なお、掲載写真や記事を利用されたい場合はご一報ください。