
前ページに続いてもう1枚、昨年のリンゴ狩りへ行った折の写真です。リンゴ狩りを終えて帰宅の途についたところ中央高速道路が渋滞していたため、慌てる道中でもないので途中で一般道へ下り、のんびり峠道を走って平谷村から愛知県の豊田へ抜け東海環状自動車道から第二東名高速道路へ入ろうとしました。写真は、その途中で治部坂峠の道の駅で休憩したときのものです。高速道路を園原で下りたときにはそれほどきれいではなかった紅葉が、峠を上るにつれて色鮮やかになり、休憩した道の駅周辺では全山が見事に赤や黄色に染まって、普段通ることのない山道を通ったおかげで思わぬ紅葉見物ができ、いい思い出になりました。ちょうどお腹もすいてきていたので、食堂で食事もしましたが、ペットは入ることができないということで、私とハンナはガラス越しに家族が食べているのを見ながら外で食べたことも、今となっては懐かしい思い出です。写真は、夕暮れが迫っていたため鮮やかさは消えかけていたものの、きれいに紅葉したドウダンツツジやカエデに囲まれて駐車場周辺を散歩していたハンナです。