ハンナの体調がかんばしくなくなった10月15日以来、散歩に出ることもなかったので野鳥観察をしているフィールドへも全く足を運んでいませんでした。また、亡くなってしまった23日以後は、何もする意欲もわかず渡ってくる野鳥のことを気にかけることもなく毎日が過ぎてしまいました。そんなわけで、ちょうど冬鳥がやってくる時期でも家の周囲へやって来るジョウビタキ以外何も目にしていなかったところ、今日は仕事へ行く道すがら野鳥を確認するために立ち寄ることがあるお寺の脇の池を見てみようという気持ちになったので、ほんの数分間でしたが車を止めて池周辺を歩いてみました。すると、池の周りの木々には野鳥は1羽も見当たりませんでしたが、池の真ん中に番と見られる2羽のキンクロハジロが秋の日を浴びて静かに浮かんでいました。ひと月ほどフィールドへ出ない間に、カモたちの渡りが始まっていたようです。
キンクロハジロがやって来た
ハンナの体調がかんばしくなくなった10月15日以来、散歩に出ることもなかったので野鳥観察をしているフィールドへも全く足を運んでいませんでした。また、亡くなってしまった23日以後は、何もする意欲もわかず渡ってくる野鳥のことを気にかけることもなく毎日が過ぎてしまいました。そんなわけで、ちょうど冬鳥がやってくる時期でも家の周囲へやって来るジョウビタキ以外何も目にしていなかったところ、今日は仕事へ行く道すがら野鳥を確認するために立ち寄ることがあるお寺の脇の池を見てみようという気持ちになったので、ほんの数分間でしたが車を止めて池周辺を歩いてみました。すると、池の周りの木々には野鳥は1羽も見当たりませんでしたが、池の真ん中に番と見られる2羽のキンクロハジロが秋の日を浴びて静かに浮かんでいました。ひと月ほどフィールドへ出ない間に、カモたちの渡りが始まっていたようです。