今日も一日雨模様のお天気になりました。11月も半ばになり、このあたりでも落葉が進む季節になってきました。我が家の狭い庭でも、ハナミズキの葉が雨に濡れてたくさん落ちています。ハンナと毎日のように散歩をした公園の遊歩道や雑木林でも今頃は、枕草子で「黄なる木の葉どものほろほろとこぼれ落つる いとあはれなり 桜の葉椋の葉などこそ いととくは落つれ」と、述べられているようにサクラはほとんどの葉を落とし、ムクノキも黄色に染めた葉を地面に積もらせ秋の深まりを知らせていることでしょう。これからはケヤキやコナラが黄色や茶色に葉の色を変え、イロハモミジの紅葉が見頃の時期を迎えます。写真は、昨年の11月15日に撮影した、ムクノキやエノキの葉が舞い落ちて積もる公園の遊歩道で、落ちてくる葉を見上げて休むハンナです。
落葉
今日も一日雨模様のお天気になりました。11月も半ばになり、このあたりでも落葉が進む季節になってきました。我が家の狭い庭でも、ハナミズキの葉が雨に濡れてたくさん落ちています。ハンナと毎日のように散歩をした公園の遊歩道や雑木林でも今頃は、枕草子で「黄なる木の葉どものほろほろとこぼれ落つる いとあはれなり 桜の葉椋の葉などこそ いととくは落つれ」と、述べられているようにサクラはほとんどの葉を落とし、ムクノキも黄色に染めた葉を地面に積もらせ秋の深まりを知らせていることでしょう。これからはケヤキやコナラが黄色や茶色に葉の色を変え、イロハモミジの紅葉が見頃の時期を迎えます。写真は、昨年の11月15日に撮影した、ムクノキやエノキの葉が舞い落ちて積もる公園の遊歩道で、落ちてくる葉を見上げて休むハンナです。